グリーンケアヴィレッジ 株式会社|千葉県東金市|東金なごみ館|豊成なごみ館|小規模多機能型居宅介護事業|通所介護事業
館内紹介
なごむイベント
お食事紹介
交通アクセス
小規模多機能型居宅介護
小規模多機能型居宅介護事業
サービス内容
ご利用料金
ご利用方法
豆知識
地域密着型通所介護
地域密着型通所介護事業
サービス内容
ご利用料金
豆知識
ご家族の声
よくある質問
採用情報
個人情報保護方針
サイトマップ
http://www.gc-village.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
グリーンケアヴィレッジ
株式会社
〒283-0005
千葉県東金市田間757-1
TEL.0475-52-8343
FAX.0475-52-8331
-------------------------------
小規模多機能型居宅介護事業及び
地域密着型通所介護事業
-------------------------------
0
0
5
5
6
7
サービス内容
サービス内容
HOME
>
地域密着型通所介護
>
サービス内容
地域密着型通所介護のサービス内容
地域密着型通所介護のサービス内容
地域密着型通所介護は、日中、ご利用者様に通って頂き食事、入浴、その他の必要な日常生活上の支援や生活機能訓練などを日帰りで提供するサービスで、利用者の心身機能の維持向上と、ご家族の介護負担の軽減を図ります。また利用者様の生活範囲を広げたり、他社とのふれ合いや社会交流も図れる介護サービスの一つです。
東金なごみ館の地域密着型通所介護は、これらの目的に加え、ご利用者様が日常生活を元気に送れるよう、筋力向上トレーニングなどのアクティビティにも力を入れています。
送迎
ご自宅から東金なごみ館デイサービスセンターまでの送迎をいたします。
健康チェック
ご利用日には必ず健康チェック(血圧、体温、脈拍等)を行います。
入浴
身体状況に応じた浴槽で入浴していただきます。ただし、利用日の体調により入浴できない場合もあります。
お食事
栄養バランスがとれ、季節感のあるお食事を用意しております。また、食事の形態変更、持病による栄養摂取などのお悩みなどに当館の管理栄養士がご相談に乗ります、
午後のおやつもご用意しておりますので、お茶を飲みながらゆったりとした時間をお過ごし頂けます。
機能訓練やレクリエーション
ご利用者様の身体状況等に応じた機能訓練や運動、趣味活動、季節に合わせた行事など、ご利用者様の希望を取り入れ豊かなレクリエーション活動を行います。
生活相談
ご家庭での介護のことはもちろん、それ以外の日常生活に関するご相談にも応じます。お気軽にご相談下さい。
対象区域
対象区域
東金市にお住いの方で要介護認定を受けている方、または現在申請中の方。
要支援認定の方は「総合事業通所型」のサービスを受けることが出来ます。
営業案内
営業案内
営業時間
9:00~16:15
営業日
月曜日~金曜日 、祝日
休日
土、日曜日、年始(1/1~1/3)
東金なごみ館のデイサービスはこんな方にも向いています。
東金なごみ館のデイサービスはこんな方にも向いています。
人との触れ合い、外出等、変化のある毎日を過ごしたい方
利用者同士のレクリエーションだけではなく、一人の時間もゆっくり過ごしたい方
色々なレクリエーション・創作活動・体操・機能訓練機器を使用した運動等を通じて、
充実した一時を過ごしたい方
新しい友人を作りたい方
ご自宅で入浴するのが不安な方
要介護1~要介護5の方であれば、どなたでもご利用できます。但し常時医療行為が必要な方は
ご利用できない場合がございます
▲ページトップへ戻る
|
HOME
|
会社案内
|
東金なごみ館
|
お問い合わせ
|
小規模多機能型居宅介護
|
地域密着型通所介護
|
ご家族の声
|
よくある質問
|
採用情報
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<グリーンケアヴィレッジ 株式会社>> 〒283-0005 千葉県東金市田間757-1 TEL:0475-52-8343 FAX:0475-52-8331
Copyright © グリーンケアヴィレッジ 株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン